Blog

小千谷縮(おじやちぢみ) 【湯もみ】

今回は、小千谷縮の「湯もみ」の工程について書きたいと思います。「湯もみ」は、お湯の中で反物をもんで”シボ”を出す工程です。織りあがった布は仕上げ加工に移ります。湯もみをする前の生地は糊が付いているため、パリパリの状態です。これを湯の中でもんで柔らかくします。舟と呼ばれる木製の水槽にぬるま湯を入れて、反物を両手で押すようにして揉むと糊が溶けて”シボ”が出てきます。長い反物を3回ほど両手で揉んだ後、手でこするようにして刺激を与えて、シボの状態を確認しながら丁寧かつスピーディーに行います。そして、水気を絞って乾かします。参照 「きもののたのしみ」アシェット婦人画報社

東京きものには、振袖・呉服をお求めに埼玉 草加 越谷 春日部 吉川 松伏 八潮 川口 鳩ヶ谷 三郷 さいたま 岩槻 浦和 大宮 杉戸 幸手 久喜 鷲宮 白岡 宮代 栗橋 大利根 加須 東京 足立区 茨城 古河 猿島 境 五霞 千葉 野田 関宿 流山などのお客様がご来店頂いております。

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.