Blog

有松・鳴海絞り

おはようございます。

今回は、有松・鳴海絞りについて書きたいと思います。

愛知県名古屋市の有松、鳴海地区を中心に生産されている絞り染めの総称です。

江戸時代には数十種類に及ぶ技法が開発されて尾張の徳川家の保護下で発展したそうです。東海道を往復する旅人の高級お土産として人気が高く、広く知られるようになったそうです。

かつては木綿の絞りが有名でしたが、近年では木綿だけでなく、正絹の振袖や訪問着、着尺も多く作られています。
さまざまな絞り技法を駆使した多様な表現や大胆なデザインが特徴な着物です。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


参照 「きものの基本」 アシェット婦人画報社

東京きものには、振袖・呉服をお求めに埼玉 草加 越谷 春日部 吉川 松伏 八潮 川口 鳩ヶ谷 三郷 さいたま 岩槻 浦和 大宮 杉戸 幸手 久喜 鷲宮 白岡 宮代 栗橋 大利根 加須 東京 足立区 茨城 古河 猿島 境 五霞 千葉 野田 関宿 流山などのお客様がご来店頂いております。    

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.