Blog

大島紬

おはようございます。

今回は、大島紬について書きたいと思います。

大島紬は、鹿児島県奄美大島が発祥の絹織物です。
結城紬と並ぶ高級紬の代表です。
光沢のあるしなやかな地風が特徴です。

第二次大戦中、島から技術者が鹿児島市に疎開し、そのまま鹿児島で作られるようになり、現在では、奄美大島と鹿児島市が主産地となっています。一部、宮崎県の都城でも生産されています。

昔は、真綿から紡いだ紬糸で織られていましたが、現在では、生糸が用いられています。

大島紬は、島に自生する植物、テーチキ(車輪梅)を染料として泥で鉄媒染する糸染め(一般に泥染めといわれる)で知られ、独特の黒褐色の地色をもつ泥染めの泥大島が有名です。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


ほかにも藍染めの糸で織った藍大島、藍染めと泥染め併用の泥藍大島、多彩な色大島や白大島があります。
また、薄地に織った夏大島もあります。

photo:05


photo:06


photo:07


参照 「きものの基本」 アシェット婦人画報社

東京きものには、振袖・呉服をお求めに埼玉 草加 越谷 春日部 吉川 松伏 八潮 川口 鳩ヶ谷 三郷 さいたま 岩槻 浦和 大宮 杉戸 幸手 久喜 鷲宮 白岡 宮代 栗橋 大利根 加須 東京 足立区 茨城 古河 猿島 境 五霞 千葉 野田 関宿 流山などのお客様がご来店頂いております。    

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.