Blog

和装の履物『草履』

今回は、『草履』について書きたいと思います。

草履は、和装履物の一種で台の底は歯がなく平らで鼻緒がすげられています。

素材は、金銀の帯地や佐賀錦、錦織のほか畳表(たたみおもて)、エナメルなどがあります。

金銀のエナメル製や佐賀錦、錦織などでかかとが高いものは礼・正装に向いています。

また、かかとが低く、台と鼻緒の色が違うものは街着、おしゃれ着に向いています。かかとが高くても色によって紬などに合わせる場合もありますので参考にしてください。

草履は、かつて畳表が主流だったそうです。その経緯から白っぽい台と鼻緒のものは礼装まで可能という考え方があります。しかし、どちらが決まりであるとは言えないのでその場の雰囲気で選びます。

参照 「きものの基本」 アシェット婦人画報社

東京きものには、振袖・呉服をお求めに埼玉 草加 越谷 春日部 吉川 松伏 八潮 川口 鳩ヶ谷 三郷 さいたま 岩槻 浦和 大宮 杉戸 幸手 久喜 鷲宮 白岡 宮代 栗橋 大利根 加須 東京 足立区 茨城 古河 猿島 境 五霞 千葉 野田 関宿 流山などのお客様がご来店頂いております。  

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.