Blog

豊和堂のきもの

今回は、『豊和堂』のきものをご紹介させて頂きます。

photo:01


『豊和堂』のきものは、約500年前の桃山時代、京都所司代後、豊臣政権の五奉行にあたる前田玄以を先祖に代々残る文献を基に織や染めなどの染織技術に着眼して復元と創作して作られているきものです。商品の特徴の一つとして、『新桑繭』というものすごく細い糸の繭を使い、織られている生地を使っている着物を作っております。

photo:02


生地は、お召生地ですが、非常に軽く上品な色目で仕上げられた着物になっています。

photo:03


こちらのきものは、薄紫色の落ち着いたロイヤルカラーで上品なイメージのきものになっています。そのきものにこげ茶色の帯を合わせてコーディネートさせて頂きました。こちらの上品な感じがなんとも言えない雰囲気を出していて、秋のこない無地のきものになっています。このように『豊和堂』のきものは、上品で格調高いきものになっています。

東京きものには、振袖・呉服をお求めに埼玉 草加 越谷 春日部 吉川 松伏 八潮 川口 鳩ヶ谷 三郷 さいたま 岩槻 浦和 大宮 杉戸 幸手 久喜 鷲宮 白岡 宮代 栗橋 大利根 加須 東京 足立区 茨城 古河 猿島 境 五霞 千葉 野田 関宿 流山などのお客様がご来店頂いております。 

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.