Blog

きものの知識

東京きものの和裁士さん

東京きもののでは、羽織やコート、長襦袢なども含め、和服全般のお仕立てを承っております。 現在十数人の地元の和裁士さんを抱えて仕立て業務を行っております。 それは何故なのか?1、地元の和裁士さんを守るこ…

続きを読む

郡上紬

今回は、非常に珍しい郡上紬をご紹介させて頂きます。 こちらは、岐阜県が産地の郡上紬です。最近ではなかなか見られない貴重な紬です。郡上紬は、昭和22年ごろからこの地に伝わる紬を故宗廣力三氏が地域の人たち…

続きを読む

京都で仕入れをしてきました

今回は、7月の初めに京都にて仕入れをしてきた様子をお知らせさせて頂きます。 こちらは問屋さんの展示会の一部の写真です。大きな会場でいろいろな商品が展示してありました。特に目について仕入れてきた商品の一…

続きを読む

問屋さんにいってきました②6/17

今回は、問屋さんで取り扱っている商品の一部をご紹介させて頂きます。 こちらは、「佐波理(さはり)」という帯のコーナーです。特徴としては、織り方や素材に特徴があり、光があたるとダイヤモンドのような輝きが…

続きを読む

問屋さんに行ってきました①6/17

今回は、問屋さんで取り扱っている商品の一部をご紹介させて頂きます。 こちらは本加賀友禅の商品です。問屋さんならではの豊富な品揃えです。 こちらは牛首紬です。牛首紬の生地の強さは釘を抜けるほどの強い生地…

続きを読む

染め替え?お持ちのお着物を諦めている方へ?

今回は、着物の染め替えについて書きたいと思います。「染め替え」は、お持ちのお着物をイメージチェンジしたり、蘇らせたりする加工です。 例えば、こちらの着物をお持ちだとします。この着物が年齢と共に似合わな…

続きを読む

問屋さんの企画展に行って来ました②

今回は、先日問屋さんの企画展に行った時に見た商品をご紹介させて頂きます。 こちらは藍染で大澤石雄先生の作品です。大澤石雄先生は埼玉県の八潮市で藍染めをなさっている方です。当店にも一度来て頂いたことがあ…

続きを読む

問屋さんの企画展に行って来ました①

今回は問屋さんの企画展に行った時に見た商品の一部をご紹介させて頂きます。 こちらの商品は、手彫り木版染めの佐伯武晴先生の商品です。この商品は、版画のように着物の柄を染めて作っている商品です。この木版の…

続きを読む

こどもの日、陣羽織(仁乃覇織)と兜

今回は、第一回越ヶ谷宿甲冑めぐりで東京きもの越谷店に飾られている陣羽織(仁乃覇織)と兜をご紹介させて頂きます。 こちらの写真の両端に飾られているのが、陣羽織です。右にある赤い陣羽織は、60歳の還暦に着…

続きを読む

琉球絣 【検品】

今回は、琉球絣の検品について書きたいと思います。検品は、織り上がった反物をチェックする行程です。琉球絣が完成しますと組合の検品所へ持って行き、検査を受けます。チェック項目は、長さ、幅、キズ、織り密度な…

続きを読む

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.