Blog

きものコーディネート

花井幸子さんのチリ除けコート

今回は、きものナンバーワンでお客様が着装されたきものを紹介させて頂きます。こちらは、花井幸子さんのチリ除けコートです。 最近このような透けている感覚のコートが人気がありますね。透けているので、下に着て…

続きを読む

幾何学模様の江戸小紋

今回は、きものナンバーワンでお客様が着装されたきものを紹介させて頂きます。こちらは、江戸小紋ですが線の太さで濃淡を表し、幾何学模様を表現しているきものです。 今までにはない大変変わっていておしゃれなき…

続きを読む

紫地の訪問着と鵬翔の帯

今回は、紫地の訪問着と鵬翔の帯のコーディネートを紹介します。こちらの訪問着は、紫地で着たときに脇に白のぼかしが入っています。この縦に入っている白のぼかしが身長を高く見せてすらっとした感じになります。袋…

続きを読む

紺地の色無地に鵬翔の帯

今回は、紺地の色無地と鵬翔の帯のコーディネートを紹介します。 こちらの色無地は、鵬翔さんで作られた色無地で、部分部分でいろんな色でぼかしが入っています。 そこに、グレーの幾何学文様の柄の鵬翔の帯を合わ…

続きを読む

汕頭刺繍訪問着のコーディネート

今回は、汕頭刺繍が入った総柄の訪問着を紹介します。 こちらの訪問着は、汕頭刺繍が入っていてすごく豪華です。 色もグレーを主体としてエスニックな感覚の柄が入っています。 袋帯は、唐織で白の花柄とブルーの…

続きを読む

体型補整のポイント

今回は、着付けの際の体型補整のポイントについて書きたいと思います。 着付けの際に覚えておきたい体型を整えるポイントはウエスト、肩、胸、ヒップです。 ウエストは、体の脇に厚みを付けることが目的になります…

続きを読む

衣紋(えもん)の抜き方

今回は、衣紋の抜き方について書きたいと思います。 衣紋の抜き方は、首の付け根から後ろの衿山まで手の指四本(こぶしひとつ分)が入るくらいあけるのが基本です。 横や後ろから見た場合、後ろ衿が極端に抜けてい…

続きを読む

きれいな衿合わせのコツ

今回は、きれいな衿合わせのコツについて書きたいと思います。 半衿が動かず長く美しさを保つには、どのような位置で合わせるのがよいでしょうか。 一般的には喉のくぼみが見える程度に合わせて、バストトップに衿…

続きを読む

清左衛門、唐衣庵着尺のコーディネート

 今回は、唐織で表現された花柄が入った小紋のコーディネートを紹介させて頂きます。 黄緑色系の着尺に花柄が所々に入った小紋に白地に紫の花柄が入った袋帯で合わさせて頂きました。 東京きものには、…

続きを読む

清左衛門、唐衣庵訪問着のコーディネート

今回お世話になりました清左衛門、唐衣庵の訪問着のコーディネートを紹介させて頂きます。 クリーム地に花柄が入った訪問着にこげ茶系のつゆ芝の柄の袋帯を合わさせて頂きました。 東京きものには、振袖・呉服をお…

続きを読む

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.