Blog

月: 2014年4月の記事

着付け教室の様子

各店でご好評いただいております着付け教室。 幸手店では2月から始まったクラスが二重太鼓の帯結びの4週目となりました。 教室は毎週にぎやかです。 着付けは慣れて頑張るしかありません。 裏技といわれる方法…

続きを読む

黒のモダンでかっこいい振袖!

黒地のモダンでカッコよく現代的な振袖を選ばれたお客様です。 お母様と記念撮影させていただきましたが、お若くて姉妹のようです! 成人式が楽しみですね。 新品のこれからお仕立てする振袖もありますが、 一度…

続きを読む

楮布(こうぞふ)の帯

今回は、楮(こうぞ)という植物の樹皮から繊維を取り出して手積みした糸を撚り上げて手織りで織り上げた楮布織の帯をご紹介させて頂きます。 こちらが楮布の帯です。楮皮から手積みされた糸を緯糸に使って、経糸に…

続きを読む

夏物の着物だけの催し『涼風展』

今回は、4/18~21まで東京きもの越谷店にて夏物の着物だけを展示した『涼風展』をさせて頂きました。 最近ではあまり見ることがない貴重品の越後上布や喜如嘉の芭蕉布など展示しておりました。 右から越後上…

続きを読む

春のきもの園遊会 横浜中華街へ

東京きものでは先日「春のきもの園遊会」を開催いたしました。 横浜中華街と三渓園を予定して、約40名でバスを貸し切りました。 この時期は二十四節気でいう「穀雨」。 意味は  全ての穀物(百穀)をうるおす…

続きを読む

源氏物語が描かれた螺鈿の丸帯

今回は、ちょっと珍しい螺鈿の丸帯をご紹介させて頂きます。 こちらの商品は、螺鈿の帯には珍しい丸帯になっています。私も螺鈿の丸帯を見るのは初めてです。こちらは丸帯というよりは部屋に飾るタペストリーとして…

続きを読む

「こだわり堂」綾幡斑濃染(あやはたむらごぞめ)の着物コーディネート

今回は、「こだわり堂」の着物の中にある綾幡斑濃染(あやはたむらごぞめ)の着尺のコーディネートをご紹介させて頂きます。 こちらの着尺は、この斑濃染の着尺で地紋と絞り染でぼかされているような濃淡感覚の変わ…

続きを読む

出張着付けをいたしました

こちらのお客様は春の展覧会で、文部大臣賞の受賞が決まり、その表彰式に臨まれました。その晴れ舞台のために出張でお着付けをさせていただきました。 お着物は朧染めの訪問着。 柔らかい遠山霞の柄が、この季節に…

続きを読む

料理屋さんのステキなママさん

手作り料理とお酒のお店の場所を移し、リニューアルして再出発のママさんです。 新しい旅立ち、記念すべき日にきものを着てお客様をおもてなしされるそうです。 松原店にてオープンから2日間、お着付けをさせてい…

続きを読む

着付け教室の様子

幸手店、着付け教室の生徒さんの様子です。 名古屋帯を練習する生徒さんや、少し前から通われている生徒さんは二重太鼓を練習しました。 担当の先生の帯結びはここがキレイ!ポイントです。 また、帯山をピンチで…

続きを読む

アーカイブ

Copyright © 2019 tokyokimono.